
3.11と、私の戦い
「私と3.11」。前回(以下リンク)の続きです。 私は、東北の街を飲み込んでいく「真っ黒い津波」の「TV」映像を繰り返し見るうち、内面世界が崩壊し、過...
「私と3.11」。前回(以下リンク)の続きです。 私は、東北の街を飲み込んでいく「真っ黒い津波」の「TV」映像を繰り返し見るうち、内面世界が崩壊し、過...
前回(以下リンク)からの続きです。 ※注意;地震やその他のことで、悲しい思いが残っている方は、気をつけてお読みください。 その日も、TVで、東...
3月11日が近づいてきました。 2011年3月11日。東北大震災。 この日、私は、東北から遠く離れた関西にいて、揺れたことにさえまったく気が付かなかっ...
先ほどの記事で書きました、Hymne à l’amour 「愛の讃歌」は、日本語の歌詞とフランス語の歌詞が、ずいぶん違います。 日本語版は...
今日3月8日は、国連が定めた国際女性の日。 「女性の地位向上、女性差別の払拭等を目指す国際的な連帯と統一行動の日」(Wikipedia より引用)です...
少し前、BSで国内のクルーズ船に乗って旅する番組があって、少しだけ見ました。 見るつもりはまったくなかったのですが、ザッピングしていたら目に入り、...
大河ドラマって、私、過去の日本人たちの「供養」をしてるかな?とよく思ったりします。 以前は、ドラマの舞台に戦国時代が本当に多くて、やはり...
私 Verseauは、太陽@水瓶座生まれです。 つまり、つい先日、誕生日を迎えました。そろそろ還暦が近づいたきた。とも書きました。 お誕...
ウクライナの和平交渉の件ですけど…。 素朴な疑問が湧き起こります。 米国のトランプ大統領たちは、「ウクライナに領土の一部を諦めること」を提案してい...
昨日、届いたメルマガを見ていたら、気になるものを見つけました。 ARCANE ⅩⅤ LE DIABLE という単語が、「ワインのリスト」の中に目に入っ...
日本時間の今日未明、ウクライナとアメリカの首脳会談が開かれました。詳しく読んだり見たりしていないのですが、どうも決裂したらしい…。 私は、ウクライ...