春分*ユニヴァーサルな1年の始まり

今日3月20日は春分です。

春分は、太陽が牡羊座に入る日
今日夕刻に、太陽が牡羊座に入りました。

ここから、占星術の新しい1年。ユニヴァーサルな新しい年が始まります。

カレンダー上では、1月の新年。旧暦の正月。と1年の始まりが来ますが、ユニヴァーサルな感覚では、今日からが新しい1年の始まり。

占星術を使っていらっしゃる方は、もうよくご存知でしょう。

 

先日も書きましたが、今回の春分は「蝕と蝕の間」にあって面白い形になっています。

 

月蝕・日食は、ドラゴンポイントと関わっていて、過去と現在が交差する時。その間に、1年の始まりがやってきました。

また、昨日から今日にかけて、太陽@魚座29度で、現在@魚座29度の海王星ときっちりコンジャンクション。ドラゴンヘッドも@魚座27度で重なっています。

いろいろなものが心や頭の中に浮かんで、魚座の最終度数の、「次の世界に移動する前に広がる大海原」に消えていった。。のを感じた方もいらっしゃるかもしれません。

私は、ほんとにそういう感じでした。

 

今日から、「ユニヴァーサルな新しい年」が始まりましたが、まだ月は欠け続けています。海王星も魚座の最後ギリギリのところ29度です。

次の新月@牡羊座までは、まだ、「長年の」いろんなことが、「減って」「無くなって」行くでしょう。

ご自分とご自分の周囲の「小さな変化」に注意してみてください。

 

私は、もうTVとか政治に関わるのはやめようと思います(笑)。今日も、夕方春分点を迎えた時点で、そうしようと思ったのですけど。なんだかつい、これまでの癖が出て反応してしまいました(苦笑)。

次の新月までには、完全に縁を切りたいです。黒い穴から黒い声が聞こえるような世界の方々とは、完全に別の世界に移動します(笑)。

 

今日、春分を迎え、次に迎えるマイルストーンが「夏至」です。

春分から夏至までの3ヶ月、貴女の内側と周囲に、どんな変化が起こるか。内側と外側とよく観察してください。

たくさん観察することがあって大変ですか???

日々、自分の内側と外側をちゃんと見つめていれば、「ある程度の期間」が過ぎると、「何が減って、何が増えたか。」自然にわかります。

見てないと、気がつきませんよ〜。

 

私は、これから、「何がなくなり」「何が増えていくのか」とても楽しみにしています♡

 

太陽@水瓶座。フランス滞在中にマルセイユ・タロットを学ぶ。”心と魂の錬金術” をモットーに、明るく軽やかな心と魂で生きる大人のライフスタイルを提案。マルセイユ版タロット、占星術、心理学、禅などがベース。

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

error: Content is protected !!