
繋がるか繋がらないか。権利と自由。
「想念の虫」、というか、「想念の蜘蛛の糸」のようなものが、頭にこびりついて離れない。 以前はなんとも思わず、むしろ好んで読んでいたサイトで連れてきてし...
「想念の虫」、というか、「想念の蜘蛛の糸」のようなものが、頭にこびりついて離れない。 以前はなんとも思わず、むしろ好んで読んでいたサイトで連れてきてし...
昨日、1月20日、太陽が水瓶座に入りました。いよいよ始まりました。本格的な「冥王星@水瓶座」の時代。すでに昨年11月20日、冥王星は水瓶座に入っていますが、その後、太陽@山羊座の間(12/21~1/19)、「土と水のエレメント」に惑星が多く、世の中の雰囲気が以前の@山羊座っぽくなっていました。感じとりましたか?私...
2025年 が始まりました。 昨日12月31日が新月で、翌日の1月1日。キリのよいところで新年が始まりました。 1日は夜になって、月が水瓶座。いいですね♡ 太陽が水瓶座に入る1月20日まで、あともう少し。『ここから』いろんなことが変わっていくでしょう。 とりわけ、これまで問題や苦しいことが多かった皆さんは、どう...
今日21日は「冬至」。 太陽が山羊座に入る日です。 占星術では、「春分=太陽が牡羊座に入る日」が1年の始まり。 「春分」→「夏至」→「秋分」→「冬至」 の3ヶ月ごとのサイクルの、最後のマイルストーンが「冬至」。 太陽=『意志・目指すところ』のリズムに合わせて置かれた、宇宙と人生のマイルストーン。 ...
私は、これまでの人生でずっと、『カルマで繋がった』人間関係が多かった様に思います。 因縁のある人たち。 つまり、過去世で、憎しみあった、殺し合った、戦った。そんな人たちとのご縁。 自分で見えたり、見てもらった過去世も、ほとんどそういうのばかりでした。。。(苦笑)
11月22日の記事をアップしてから、「違う。」と思いましたので、訂正します。 この記事の、最後に、Verseau.blogでは、それぞれの個別の事情を考えながら、どんな星回りの人にも、役立ったり参考になることを書いていきます。と書きました。
先日20日の朝、ついに冥王星が水瓶座に移動しました。長年、この移動を待ち侘びていた私。 「これから」、私が私らしく生きていけるだろうと期待しています♡ とはいえ、日常はあくまで淡々と。 過去と現在と未来は地続きで、冥王星が動いても、ワープして別の世界に行くわけじゃない。これまでの経験、積み上げてきたこ...
パリオリンピック&パラリンピックは、もうだいぶ前の出来事になりましたが、 私は、とりわけ若い頃、オリンピックの雰囲気が大好きで、開会式の入場行進など見るととてもワクワクしました。「世界の人が集まって」「人種や宗教を超えて」「同じ場でスポーツマンシップに則って公正に」競い合う。
2024年11月20日から約20年続く冥王星@水瓶座では、これまでとは「時代の風」が変わる。 それなら、新しく吹いてくる風に乗り変えればいいだけ。と思うかもしれませんが、気をつけた方がいいことがあります。 冥王星@水瓶座では、@山羊座とは、「時代の風の向き」が「真逆」くらい違うのです。
いよいよ、冥王星が水瓶座に「完全に」移動する2024年11月20日が近づいてきました。 1ヶ月切りましたね。 心待ちにされている方も多いのではないでしょうか? 「風の時代&冥王星@水瓶座」は、今、時代の最先端の流行ワードかもしれません。 占星術好きの方には、もはや常識。 占星術に興味がない方も、チ...