「私的」構図を見直そう。プーチン・ゼレンスキー・トランプ

購読してないけど、仏紙の見出しに、『トランプ大統領が、プーチンに怒り狂っていて、ゼレンスキーを脅している』ってあるんですが、

なんか、私、「これまで考えていた構図」を見直した方がいいかも。と思いました。

これまで、自分の状況を

*攻め込んだプーチン=「攻め込んだカルト」

*攻め込まれたゼレンスキー=「攻め込まれた私」

という構図で考えていたのだけど、

 

● プーチン=「現実的な力を持つマスコミ・芸能人、政治家などカルトやスピに乗っかっていった人たち」=戦争大好き。弱い奴は潰してしまえ。弱い方が悪いんだ。民主主義なんかクソ喰らえ!専制主義で力を振るおう。強い男がやりたい放題。そんな男について行く女たち。

● ゼレンスキー=「現実的ではなく、霊能の世界にいる「あのカルトブログ」やその他のおかしなスピリチュアル」

○ トランプ=「両方にいい加減にしてほしい私」 

 

の構図が、より良い気がしてきました。

トランプ大統領、大変ね。

言うこと聞かない両サイドに挟まれて。

という気分です。今の私は。

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

Calender
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP
error: Content is protected !!