2日に一回の悪夢。朝日新聞。関西万博。13日の満月。

最近2日に一回の割合で、『ひどい悪夢』を見ます。

内容は全く覚えていません。

でもとにかく、『イメージと雰囲気が恐ろしく』『とても嫌な不安な気持ちで目覚める』のが、2日に一回。

結構な頻度です

 

今朝は、悪夢というより、一晩中嫌なイメージがまとわりついて、まったく寝られず早朝起きだしました。

今、もう少し寝ておこうと思ったら、『また、ひどいイメージが頭の中でくるくる回っている』悪夢。

 

2日に一回。

この6日間くらい。

で、たいてい朝日新聞に文句を言いたくなる。(笑)

今朝も書いたのですが、アップせずに消しました。
そもそも、昨日、朝日に対する疑問を書こうと思って、やっぱり関わらないでおこうとなんとか押し留めたのですが。それがますますいけなかったでしょうか。

 

POINTカルトとそこに関わっていた朝日(とマスコミ)に関わってから、『変なエネルギー』ずっと来てます。

 

真剣にだいぶマシだけど。まだ来る。

 

満月が近づいていることもあるかな。13日午前が、満月です。

で、今、月が私のネイタル12室なので、これも大きいかもしれません。

この星の位置は、私は敏感になるので。

でも、こんなに嫌な感じの『N12室の月』は、本当に久しぶりです。

 

13日の満月は天秤座で、私の1室で起こります。
天秤座のルーラー「金星」が順行に戻る日でもあります。

新しい美しい私が始まるような、とても美しい星回なので、夜明け前の、大変『暗い場所』を通っていると思っておきましょう。

 

それにしても。

関西万博が『次の日曜日開幕』だそうです。

「だそうです。」なんて、完全に人ごと。(笑)

昨日、ニュースで見て「え??もう今週末だっけ?」くらいの感じ。

 

どうして、13日の満月に開幕なのでしょう?

 

13って数字がかなり気になるし、『満月』は確かに「これまでの準備などが満ち満ちて花開く時」だけど、なんだかそのまま終わっちゃいそう。。(笑)。
『新月』に始めた方がいい気がするなぁ。。13日は日曜日だから、都合が良かったのかもしれませんが。でも、すでに春休みも終わっていますし。

○ この前の、「日食の後、海王星が牡羊座に入った」日曜日3/30 とか。ここは春休み中。
「太陽が牡牛座に入る(物質的な豊かさに満ちる)」4/20 の日曜日。しかも「この日はイースター復活祭」。
あるいは、
4/28 の新月。月曜だけど、「ゴールデンウィーク中で、前後27日は日曜。29日は祝日。牡牛座の新月」。

の方が良かった気がします。私は。

 

TVがパビリオンの様子を出していて、「ヘェ〜。意外と面白そうかも。」とは思いましたが、そもそも、誘致自体に、激しい無理矢理感、強引さのあった万博だと感じていて、(政治と、党利とお金の匂いに満ちていた。。なんでも、こういうものはそんなものかもしれませんが。。)、
今、日本で万博する意味がある?って思いましたし。。

パビリオンがまだできていないものがあるとか、メタンガスが発生しているとか。前売り券が売れていないとか。。

微妙な感じです。

「わ〜い、万博!楽しみ!みんなで行こう!」という気分になれない。。なぜだか。

 

そもそも私、『あの場所』が嫌です。

うちから行けますけど、大阪湾の埋立地のあたりまで行くのは、『すっごく時間がかかる』。

しかも交通機関が限られているので、大体どういうふうな感じの混雑になるのか、あのあたりの地下鉄線の『雰囲気』もわかるし、行くことを考えただけで面倒。疲れそう。

今、良い喩えが思い浮かびました。
「能登半島の先端」まで行くような、他に道がない。行き方が一つしかない感じの場所。だと感じます。

 

しかも。

沿岸部です。

南海トラフ来たら怖いな。。

と思ってしまう。。

 

昔の大阪万博の場所だったら、行くと思いますけれど。

あの海岸部は、交通機関と場所が、面倒で嫌な感じです。

しかも、13日開幕。

 

なんだか、このところ、いろんな『無意識の暗いエネルギー』が、動いているのがわかるので、きついです。2日に一回、必ず『メチャクチャな悪夢』の1週間です。。

そんなこんなが、朝日や万博に向かっている。のかもしれません。
(いえ、そういうのが私のところに来ている??)

 

祝詞も奏上できない状態。。きつ。。

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

Calender
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
error: Content is protected !!