この記事

最近、何度か見るんです。 TVなんてほとんど見ていないのに。 いつもこんな感じ。なんだか『私に用がある(のでしょう。笑)CM』は、ほとんどTVを見ていないのに、何度も見ます。 大アルカナブログの方に書いた『壁を破れ』のCMもそうでした。 どうしてなのでしょう? ...
がきっかけで、普段から考えている『CMに出る有名人』についても書いておこう。もうこの際だから(笑)
米国あたりでは、CMに有名人が出ないのが普通。と聞きました。
CM如きに有名人が出られない。。とか。。
フランスでも、CMに有名人が出て居るのを見たことがありません。
CMに出るのは、知らない人たちばかり。ひょっとしたら、私が知らないだけだったのかも、しれませんが、時の人である芸能人や歌手やスポーツ選手などは、まったくCMに出ていませんでした。
日本の自動車会社のCMに、ジャン・レノがドラえもんの役で出ていましたが、こんなことはまったくない。ジャン・レノも、ジャパンマネーの誘惑に負けたのか?フランスでは誰も知らないだろうし。なんて。フランスで、有名人がCMに出るのがおかしなことなのかどうかは、私は知りませんが。
他の国ではどうなのか知りませんが、日本では、CMは有名人だらけ。
時々、同じ有名人が、違う会社のCMに出ているのが続けて流れたり、一人の方が、それこそたくさんの会社のCMに出ていらっしゃって、有名人を見て「あれ?これ、どこの会社のCMだったっけ?」て思います。こうなると有名人の宣伝でしかない感じ(笑)
CMの出演料ってとても大きいので、事務所なども潤うんでしょうね。たくさんの人を養っている稼ぎ頭の有名人の皆さん。ご苦労様です。
日本は『集団で動く』のが普通なので、こうなるのかも。
そう、日本は日本でいいのです。
でもなんだか、商品のCMというより、有名人の顔ばかり見て居るようで、うんざりすることもあります。
有名人を使わないと売れない商品や会社なの?って思ったり。。
ああ、私はやっぱり相当捻くれている(笑)
コメント