以前、ずいぶん抗議したものの、完全に無視されている件です。
昨夜BSTBSを拝見し、また思い出してしまったので書いておきます。
カルトとマスコミと戦っている最中、いつでしたっけ、後で調べて書き足しますが、東京のある企業に履歴書を出しました。
当時も、もうフランス語の仕事はしないと決めていたのに、いつもの悪い癖で、時々ふとネットでフランス語の仕事を探したりすることがあって、この時もそうでした。元の場所に戻れるのでは?という気持ちが湧いてくるとこうなっていました。もう完全にそういう気持ちは消えましたが。
ネットで『社名』を見た途端に、「これは芸能関係。」と思ったので、「ここはまずい。。これはいけない。。」と思ったのですが、募集していたのが「大規模世界イヴェントの際の外国語を使える人材」だったので、つい応募してしまいました。
この時、不思議なんですけど『頭の斜め後ろを、見えない棒で叩かれる』ようなエネルギーの感覚があって、急かされた。自分の意思に反して応募させられた感じでした。
『見えないものに。叩かれ、せかさせるようにして行動してしまう』ことは、これ以前にも時々ありました。すべて失敗しているので、これは『悪いサイン』と結論づけています。
もう2度とこのエネルギーに乗ることはしないでしょう。そもそも、最近そういうのを感じなりましたけれど。
この会社は、ア〇○〇ー〇。
私も、応募したもののほとんど乗り気ではなかったので、ネット面談の日程をかなり遅く希望し、その通りにだいぶ遅い面談日程で決定していました。
その後、TV番組を見ていて、『あれ?私の履歴書が漏れて、写真などを見て喜んでる人たちがいる。』ことに気がつきました。
その気配を確実に感じ取ったのは、
● BSフジの夜のニュース番組で、先日司会を降りられた方。
● BSTBSの、ハーラン氏。
● TBSの日曜午前の解説番組。の新しい司会の元NHKの女性キャスター。と同番組の女性サブの方。
に主に強く気配とエネルギーを感じとりました。
「そんなこと、あなたの思い込みか思い過ごしでしょう?」と思われるのが普通だと思います。
でも、私の『拡張現実能力』が、そうじゃないというんですよねぇ。。。

シャーロック・ホームズを書いた、コナン・ドイル。シャーロック・ホームズ、シリーズは、子供の頃、友達が大好きで読んでいて勧められましたが、推理物はどうもあまり好きでない私。でも、大人になってから、なんだったかな、1冊か2冊くらい、読んだ記憶があります。その時印象に残ったのは、「シャーロック・ホームズは、観察眼が大変鋭い」ということです。爪の中の黒い土。袖口の擦り切れ方。とかを、細かく観察している。熱心なファンの方、違っていたら申し訳ない。
わかる。
なぜだかわからないけれど。
確実にそう。
他にもご覧になった方々はいらっしゃるのでしょうが、はっきりとエネルギーで把握できませんでした。
でも、以上の3番組のご出演者の方々には確実に感じとりました。
その後、先方企業様から、「面談の日程を早くできませんか?」という連絡が来ました。
「これは、私の履歴書や写真を見て興味を持ち、どんな奴が画面で見てやろう。」と思われていると感じました。
一旦は、面接日程の変更をOKしましたが、『これは、面白がられて弄ばれるだけだなぁ。』と思いましたので(以前の芸能界によくあった、ふざけて人を馬鹿にしまくって面白がる感じね)、面接を辞退しました。
フランス語の仕事はもうまったくしないつもりだったのに、まるで『魔が刺したように』応募しただけでしたし。
その後、おかしい。履歴書が漏れている。と感じましたので、この企業様に『履歴書が漏洩して閲覧されているということはございませんか?』とメールでご連絡しました。
がしかし、お返事は、「当社では、厳しいセキュリティーシステムを採用しており、漏洩は考えられませんし、また『私は』そのようなことをしておりません。」という、焦ったようなエネルギーのお返事が届きました。
『私は』やっておりません。ですからねぇ。。
もう、証拠の掴み様がないので、ここで、追求するのをやめましたが。やめざるをえませんでした。
朝日のカルトとの繋がりもこんな感じで、全て『BLACK BOX』に消えていき、偉い男性たちや組織全体で隠してしまうので、本当のところが何もわからなくなる。
ここ⬇︎でも書いた、● 巨大組織病。● 旧来の男性社会の強いものがやりたい放題病。だと思っています。『私は』。

朝日新聞の行動は、性犯罪者の行動と心理とまったく同じだと思います。 昨日NHK「関西熱視線」は、上司による性犯罪にあった大阪の元検事の件でした。 大阪地検と朝日新聞。 心理と行動は、まったく同じだと思います。 違いは、「性犯罪」と、「カルトに捕まって広告塔にな...
しばらく後になって、気になったので、ずっと保管している『この企業様からのメール』を開けようとしたのですが、『期限切れで開けられない』状態です。
そう、ロシアのテレグラムでしたっけ? ある程度時間が経ったら、送信したメッセージがすべて消える。というシステムのように。
ますます怪しい感じがするんだけれど。。(笑)。
私の送った問い合わせメールは、ちゃんと残っているんですけどね。先方からの返事は、すべて期限切れで消えている。
BSフジの方は、3/31に発表された、フジTV第三者委員会の発表で、セクハラ&パワハラのために、番組を降板し取締役を辞められたようです。
いろんな意味で、この方は完全に『怪しい。』と感じていましたので納得しています。
ところで、ハーラン氏は、BS TBSのご出演をお続けですが、拝見するたびに『嫌な感じ』がしてしまいます。
TBSの日曜朝の番組は、もうまったく見ることがないので、どうなっているのかわかりません。向こうから拒否されているように見なくなったニュース番組、情報番組がたくさんあります。不思議です(笑)。
間違った情報のまま放置しておくのは、大変失礼になりますので、お詫び申し上げ、訂正いたします。
私から、何度か問い合わせております。上記企業様では、私の連絡先をご存知だと思います。
コメント