私は、立場が上のものが下のものを労うのが当たり前。
と思っているのですが、
朝日新聞社など、一般社会では『立場があるものが、下のものから奪って勝手なことをする』のが、当たり前なのでしょう。
元論説主幹にも感じ、論説主幹がいなくなった朝日にも感じ続けることですし、フジTVでも同じことを感じます。
強くなったら勝ち。何でもできる。下の手柄や考えを、奪って上のものが、自分の手柄にする。
猿のやり方。
それとも、朝日新聞は、私の方が立場が上だとお考えなのでしょうか?
なので、上から落ちてくるものはありがたく受け取る。先輩が奢ってくれるように。
それならそれでいいですけれど。
これからも、指導させていただきますので(笑)。
私なんていないことにしておけば、それで済みますしね。
コメント